認証コースについて
コースのレベル: 中級ユーザー向け
コースの言語: 英語 & 日本語 (要点のみの通訳付き)
コースのテキスト: 英語+日本語補足付
このコースでは、粉末床溶融結合(PBF)および指向性エネルギー堆積(DED)製造プロセスによる金属AM部品製造のためのAM標準規格を解説します。 最新の先進的な金属AMの応用事例紹介も含みます。
この2日間のトレーニングコースは、ISOとASTMの規格に基づいており、連続生産または重要なアプリケーションで金属AMを活用するユーザーに向けて、標準規格のガイドと最新の先進的事例を提供するものです。
AMの専門家により開発された本コースでは、以下のコアトピックを扱います:
— 金属AMの標準規格の解説
— 先進的なPBF応用のトレーニング
— 金属材料の特徴、許容範囲, 性質
— 金属AM応用事例の紹介
一方通行の講義ではなく、ディスカッションやミニ・ワークショップもあり、質問の機会があります。
どのような方が参加すべきか
このコースは、金属積層造形(AM)エンジニア、金属AMオペレーター、金属AMマネージャー、チームリーダー、金属AM経験者に適しています。
講師
開会あいさ:
— Dr. Alexander Liu, ASTM International
講師:
— Dr. Alexander Liu, ASTM International
— Mr. Andy Lu, ASTM International
プログラムスケジュール(01日目と02日目)
**02 日目のスケジュールについては、表の下部にある「Next」ボタンをクリックしてください。
Local Time | Program |
---|---|
1日目 (3月3日) 09:30 – 10:00 | 受付 |
1日目 (3月3日) 10:00 – 10:20 | 開会あいさつ |
1日目 (3月3日) 10:20 – 11:30 | AM Global Landscape • Global AM business and growth • Overview of AM segments and development |
1日目 (3月3日) 11:30 – 12:30 | 昼休み |
1日目 (3月3日) 12:30 – 14:00 | Metal AM Standard Navigation • Importance of standards • Regulatory requirements • Key metal AM standards introduction • In-depth review of critical metal AM standards |
1日目 (3月3日) 14:00 – 14:15 | 休憩 |
1日目 (3月3日) 14:15 – 17:45 | Advanced PBF Application Training • Pre-process • Printing process • Post-process • In-situ monitoring |
1日目 (3月3日) 17:45 – 18:00 | Q&A Session |
2日目 (3月4日) 09:30 – 10:00 | • 1日目振り返り • Q&A session |
2日目 (3月4日) 10:00 – 12:30 | Metal Material Properties, Allowable, Material Property Suite • Material properties • Material allowable • Material property suite |
2日目 (3月4日) 12:30 – 13:30 | 昼休み |
2日目 (3月4日) 13:30 – 15:30 | Metal AM Case Studies • AM part production plan • Qualified AM part process • Supply chain considerations |
2日目 (3月4日) 15:30 – 15:45 | 休憩 |
2日目 (3月4日) 15:45 – 17:30 | Metal AM Application Sharing • Aerospace • Automotive • Medical • Oil & Gas / Energy |
2日目 (3月4日) 17:30 – 18:00 | Q&A Session |
登録情報
参加費
早期割引25年2月9日まで | USD 799 / 1名 |
25年2月10日以降 | USD 999 / 1名 |
— ご注意 申込者が定数に満たない場合、キャンセルされる可能性があります。
お問い合わせ
連絡担当:
(一社)日本3Dプリンティング産業技術協会
松岡、大庭
info@3dprint.or.jp
TEL: 050-3091-7451